satoyama0611のブログ

●JCP●原純子都議予定候補を都議会議員にする会●太田彩花衆院東京16区予定候補を衆議院議員にする会●検索エンジンで山田サトを●美術とデザイン●大動脈解離●高血圧症●喘息●YouTube山田サト

柴又のブログ記事

柴又(ムラゴンブログ全体)
  • 良観寺

    柴又七福神 布袋尊(宝袋尊) 良観寺 東京都葛飾区柴又3-33-13 良観寺 にお参りしてきました。 真言宗豊山派の良観寺は、弘誓山観音院と号します。 室町時代末期から江戸時代初期にかけての間に念仏堂として建立されていたと考えられ、江戸時代初期に両観寺・了観寺となっている。 柴又七福神のうちの宝袋... 続きをみる

    nice! 2
  • 柴又七福神 福禄寿 萬福寺

    柴又七福神 福禄寿 萬福寺 東京都葛飾区柴又6-17-20 萬福寺 にお参りしてきました。 曹洞宗寺院の萬福寺は、聖閣山と号します。 昭和3年に創建、この地から人骨数体が発掘されたため、地元の人びとの要望に基づくという。 境内には110体の弘法大師石像が安置されている。 柴又七福神の福禄寿を奉って... 続きをみる

    nice! 3
  • 柴又七福神 弁財天 真勝院

    柴又七福神 弁財天 真勝院 東京都葛飾区柴又7-5-28 真勝院 にお参りしてきました。 真言宗豊山派の真勝院は、石照山真光寺と号します。 創建は大同元年(806年)と伝えられている古刹ですが、 たび重なる火災または天文七年江戸川を境に行われた国府台合戦の兵火により焼失されたが、その後何度か再建さ... 続きをみる

    nice! 2
  • 柴又七福神 大黒天 宝生院

    柴又七福神 大黒天 宝生院 東京都葛飾区柴又5-9-18 宝生院 にお参りしてきました。 真言宗智山派寺院の宝生院は、大黒山と号します。 寛永元年(1624)常陸国大聖寺末宝性院として京橋付近の創建、下谷谷中への移転を経て、明暦年間に池之端茅町へ移転したといいます。 関東大震災で罹災し、昭和2年当... 続きをみる

    nice! 3
  • 柴又七福神 恵比寿天 医王寺

    柴又七福神 恵比寿天 医王寺 東京都葛飾区柴又5-13-6 医王寺 にお参りしてきました。 真言宗豊山派の医王寺は、薬王山瑠璃光院と号します。 観賢法印が応永14年(1407)に創建、下総国分寺下の薬王寺と呼ばれたと伝えられます。 戦国時代の国府台合戦で罹災、寛永年間(1624-44)金蓮院の僧某... 続きをみる

    nice! 2
  • 柴又七福神 毘沙門天(多聞天) 題経寺

    柴又七福神 毘沙門天(多聞天) 題経寺 東京都葛飾区柴又7-10-3 題経寺 にお参りしてきました。 江戸時代初期の寛永6年(1629年)に、禅那院日忠および題経院日栄という2名の僧によって開創された日蓮宗寺院である。 18世紀末、9世住職の日敬(にっきょう)の頃から当寺の帝釈天が信仰を集めるよう... 続きをみる

    nice! 2
  • 高木屋老舗

    東京都葛飾区柴又7-7-4 (京成電鉄 柴又駅 徒歩2分)柴又帝釈天門前 高木屋老舗 にて、草団子350円、くず餅500円、磯おとめ350円 を食べました。 他に、焼き団子、おでん、茶飯、あんみつ、みつまめ、ところ天 などあります。 営業時間/7:30〜18:00 http://www.takag... 続きをみる

    nice! 3